fc2ブログ

4年目の311イベント

お知らせとお誘いです。
来る、4年目の3.11にイベントを開催します。

ひとつは毎年恒例のつくば駅周辺での「さよなら原発・まもろう憲法」パレード、もうひとつは「0円マーケット・くるくるひろばinつくば」です☆

メニュー(実際行うこと)は以下の3つです。

①パレード
いつものコースです。
(つくば駅前→デイズタウンをぐるっとまわって→新しいヨークベニマルの前を通って→つくば駅前)
12時出発ですが、11:30から集会を行いますのでそちらから参加ください。
今年は南相馬から会津に避難されている、國分富夫さんに「福島のいま」についてお話を伺います。
また、一昨年の沖縄の戦没者を悼む「慰霊の日」追悼式で読まれた小学校一年生の詩「へいわってすてきだね」の歌などをみんなで歌います☆

②0円マーケット・くるくる広場inつくば
お金の介在しないフリーマーケットです。
世田谷の主婦が庭先でひとりで始めた活動で、5年間続いていて今は公園で月に2回、登録スタッフは100人以上という規模にまで成長しています。
(詳しくはこちらのブログhttp://ameblo.jp/millionseasons/)
この活動を友人に教えてもらった時、おお!これはまさしく私たちサイズの持続可能な循環型社会じゃないか、と盛り上がり、良いことは真似することにしました。
こちらの準備やスタッフは昨年できた「A2-B-C同窓会(←元上映実行委員会)」で進めています。

一見、脱原発や護憲と関係ないと見えるかもしれませんが、反経済至上主義活動(笑)の一環ということでご理解いただければと思います。
第1回は3.11のサブイベントとして開催しますが、今後月1回程度で継続していく予定です。
0円マーケット・くるくるひろばinつくばのブログはこちら→http://kurukurutsukuba.blog.fc2.com/

③辺野古カフェ
沖縄の海を守ろう!沖縄の問題を多くの人に知って欲しい!という想いが込められたサーターアンダギー(?メニューの詳細は未定)を販売します。

チラシを添付しますm(__)m
是非ご参加くださいね!
311パレードチラシ表最終小さい
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

守ろう@つくば

Author:守ろう@つくば
福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の拡散により、つくば市でも事故以前より高値の放射線量が測定されています。
「放射能汚染から子どもを守ろう@つくば」は、子ども達を放射能汚染から守りたいと願う保護者を中心に、市民有志約20名が集まり2011年6月に結成しました。

子ども達を放射能汚染から守るために活動しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム