ゲルマニウム半導体検出器を活用しよう☆
9月号の広報つくばp8にあるとおり、市役所内にあるゲルマニウム半導体検出器による検査が市民一般の持ち込み品に開放されることになりました。
市内在住の方で、自家栽培(もちろん近所からいただいたものもOK)の農作物、地下水(井戸水)が対象です。水道水、購入したミネラルウォーターなどは対象外です。
(市販品、加工食品は市民測定所を利用しましょう!)
http://sokuteiibaraki.blog.fc2.com/blog-category-12.html
持ち物など詳しい指示は予約時に直接担当者からご確認ください。(放射線対策室)
せっかく税金で買った機械、みんなで有効に使いましょう!
市内在住の方で、自家栽培(もちろん近所からいただいたものもOK)の農作物、地下水(井戸水)が対象です。水道水、購入したミネラルウォーターなどは対象外です。
(市販品、加工食品は市民測定所を利用しましょう!)
http://sokuteiibaraki.blog.fc2.com/blog-category-12.html
持ち物など詳しい指示は予約時に直接担当者からご確認ください。(放射線対策室)
せっかく税金で買った機械、みんなで有効に使いましょう!
スポンサーサイト
コメントの投稿
はじめまして
2歳の子を持つ母です。
自分なりに、放射能に対し頑張ってきました。相談できる人も少なく心身ともに疲れてしまいました。
ミーティング、お茶会など希望です。
主人が不定期の休みなので、子供と離れることが難しいです。
お忙しいと思いますが、ご返信よろしくお願いします。」
自分なりに、放射能に対し頑張ってきました。相談できる人も少なく心身ともに疲れてしまいました。
ミーティング、お茶会など希望です。
主人が不定期の休みなので、子供と離れることが難しいです。
お忙しいと思いますが、ご返信よろしくお願いします。」
Re: はじめまして
ゆみさん
MTとお茶会のご要望ありがとうございます^ ^
現在、@つくばのMTは不定期になっていて、「そろそろやりたいね」と言いつつ、今のところ次回の予定はまだ決まってません。
そこで、取り急ぎ「ゆきえカフェ」にいらっしゃいませんか?
今や市議会議員となった前@つくば代表の皆川ゆきえ議員を中心に、つくば市政のあれこれを主婦目線で物申す(?)お茶会です。@つくばのレギュラーメンバーも多数出席していますので、安心して放射能の話題もしていただけますよ。まだ発足したてなので、初めて顔を合わせる方も多く、そういう意味でも気軽にいらしていただけると思います。
5月は28(水)日10:00〜13:00くらいまで、「たのし家」にて行います。もちろんお子ちゃまもご一緒でどうぞ♫
「たのし家」は一軒家を地域の共有スペースとして開放下さってるところで、まるでお友達の家に遊びにきたような感じ。お子ちゃまもくつろいでいただけると思います(^ω^)
> 2歳の子を持つ母です。
> 自分なりに、放射能に対し頑張ってきました。相談できる人も少なく心身ともに疲れてしまいました。
> ミーティング、お茶会など希望です。
> 主人が不定期の休みなので、子供と離れることが難しいです。
> お忙しいと思いますが、ご返信よろしくお願いします。」
MTとお茶会のご要望ありがとうございます^ ^
現在、@つくばのMTは不定期になっていて、「そろそろやりたいね」と言いつつ、今のところ次回の予定はまだ決まってません。
そこで、取り急ぎ「ゆきえカフェ」にいらっしゃいませんか?
今や市議会議員となった前@つくば代表の皆川ゆきえ議員を中心に、つくば市政のあれこれを主婦目線で物申す(?)お茶会です。@つくばのレギュラーメンバーも多数出席していますので、安心して放射能の話題もしていただけますよ。まだ発足したてなので、初めて顔を合わせる方も多く、そういう意味でも気軽にいらしていただけると思います。
5月は28(水)日10:00〜13:00くらいまで、「たのし家」にて行います。もちろんお子ちゃまもご一緒でどうぞ♫
「たのし家」は一軒家を地域の共有スペースとして開放下さってるところで、まるでお友達の家に遊びにきたような感じ。お子ちゃまもくつろいでいただけると思います(^ω^)
> 2歳の子を持つ母です。
> 自分なりに、放射能に対し頑張ってきました。相談できる人も少なく心身ともに疲れてしまいました。
> ミーティング、お茶会など希望です。
> 主人が不定期の休みなので、子供と離れることが難しいです。
> お忙しいと思いますが、ご返信よろしくお願いします。」
No title
返信ありがとうございます。
子どもと一緒に、是非参加させていただきます!!!
子どもと一緒に、是非参加させていただきます!!!
Re: No title
良かった!お待ちしてま〜す☆